2019/12取得の3003ヒューリック株主優待内容
3003ヒューリックをクロス取引で300株取得しました。
銘柄名 | ヒューリック |
銘柄コード | 3003 |
優待内容(金額) |
300株以上…3000円相当の商品 ※株主優待カタログより1点選択 |
権利付き最終日 | 12月26日 |
権利落ち日 | 12月27日 |
取得株価 | 1,254円 |
必要単元数 | 3単元 |
必要投資金額 | 376,200円 |
優待利回り(配当利回りは除く) | 0.78% |
クロス取引での株主優待取得コスト
売買手数料 0円 貸株料 約231円(約21日分-12/14取得) 配当金の差額 約840円 トータルコスト 約1071円 ※大口優遇が適用されている為、売買手数料は無料となっています。
※楽天証券は一般信用(無期限)貸株料は年1.10%、一般信用取引(14日)貸株料は年3.90%となっています。
※配当金は買いで持っている分は税金の約20%が引かれて口座に入り、売りで持っている分は100%支払うので、差引20%がコストとして引かれます。
3003ヒューリックの優待を取得してみた感想
ヒューリックの株主優待はカタログから選択をします。カタログに掲載されている商品があまりにも多くて、選択するのにとても悩みました^^;スイーツ・お肉・海鮮・おやつ・お酒などなど…あらゆる食品がカタログに掲載されています。
↓目次です。

僕は餃子、ハム・ウィンナー、お菓子2種類の4つで悩みました。どれにしようかな~って悩んでたんですが、餃子やハムは結局近くのスーパーでも買えるでしょ…ってなり、結局お菓子に。
S08-223の八天堂のプレミアムフローズンクリームパンにしました。カスタードが4個と生クリーム・抹茶・小倉・チョコが2個ずつの計12個のクリームパンです。ネットではもちろん購入できる商品ですが、高知で購入できるお店はなさそうなのでせっかくならあまり購入できないモノを食べてみたいってことでこちらを選択。届くのが楽しみです(^^)/
↓⇒八天堂のプレミアムフローズンクリームパン

↓悩んだ3点



2020/3/13追記
本日、八天堂のプレミアムフローズンクリームパン(×12個)が届きました(^^)/冷凍で届いて、食べる時に24時間冷蔵保存して解凍した後に食べる形です。結構な量ですが、冷凍保存できるため賞味期限が5月下旬までと長く持つのでのんびりと食べる事ができそうです。食べるのが楽しみです。

dav

コメントを残す